トップ –> お話し –> 奈良・京都 抹茶工場と市場調査を弾丸で行って来ました!

奈良・京都 抹茶工場と市場調査を弾丸で行って来ました!

20170607_133426693.jpgDSC_2901.jpg朝5時出発で静岡県東部の茶生産者と共に抹茶工場見学と京都の茶市場でお話を伺ってきました。
あらためて抹茶も煎茶やぐり茶同様にとても奥が深く更なる勉強が必要だと感じました。

途中で昼食を食べたのですが、初めてほうじ茶で炊いた茶飯を食べました。ほんのりほうじの香りがあり、お出汁でお茶漬けにしても絶品でした。

今後、富士山抹茶として活躍できるよう頑張ります(^-^)ゝ゛

ぐり茶の五十鈴園 ぐり茶とは、みるい新芽を長く揉んで風だけで製茶した丸いお茶。 先々代、先代が培い残してくれた「ぐり茶」の技術・味を引き継ぎ、さらに良いものを自分の特徴に合わせてより良質な「ぐり茶」を皆様にご提供します。 ご注文はこちらから 時には厳しく真剣に、時には憩い楽しく・常に元気いっぱいで明るい笑顔あふれる中で、お茶作りに勤しんでいるのが、我がぐり茶の五十鈴園です。皆さまにも笑顔と幸せを運ぶお茶となっていただければ幸いです。 無添加米『あさひの夢』溢れるお天道さまの日差しの下にて、愛鷹山を背に、富士の山より湧きいずる水を頂戴し、丹精こめ育て上げたる「あさひの夢」は、極上の味なり。 草加いすず歯科医院 47clubショッピングカート
47clubショッピングカート

〒410-0304静岡県沼津市東原491
TEL 055-966-1975
FAX 055-960-7908
エコファーマー2820008号

ぐり茶の五十鈴園からのお知らせ

2017年10月12日 09:43十五夜のお茶摘み体験(^-^)
received_10215168739110820.jpeg十五夜のお茶摘み体験を今年もやりました‼

多くの皆さんに楽しんでいただき本当に良かったです!
......
2012年10月 9日 16:10ぐり茶の五十鈴園が目指すもの
・創業以来の深蒸し製法を踏襲しての味の濃いぐり茶作り 
・農園管理から製造まで、自社で責任をもったぐり茶作り
・clean(清潔で、偽りのない、明るい)で、楽しい職場環境 
⇒ 良質で美味しいぐり茶につながるもの 
・ぐり茶の良さをもっと多くの人にわかってもらうこと

五十鈴園スタッフ


     五十鈴園のぐり茶に託す願い
     ① 日常生活に必要不可欠なもの
     ② 安らぎを与えてくれるもの
     ③ やる気と元気の糧となるもの
     ④ 皆が集う場での楽しい会話の友となるもの
     ⑤ 一度飲んだら、また飲みたいと思ってもらえるもの


五十鈴園の仲間

時には厳しく真剣に、時には憩い楽しく・・・
常に元気いっぱいで明るい笑顔あふれる中で、お茶作りに勤しんでいるのが、我がぐり茶の五十鈴園です。

このような五十鈴園のぐり茶が、皆さまにも笑顔と幸せを運ぶお茶となっていただければ幸いです。
......