記事一覧

いよいよトップ3の発表です

特に人気だったアイテム:キャトルリング、セルパンボエムネックレス

いよいよトップ3の発表です。3位にランクインしたのはこの数年で人気、知名度ともにうなぎ上りの旬なブランド、ブシュロン。シルバーブレスレットフランスの名門ジュエラーで、世界5大宝飾店(グランサンク)の1つとして数えられています。ちょっとほかにない、洗練されたデザインセンスがブランドの持ち味。人気の火付け役となったキャトルシリーズは芸能人やモデルの間でも大人気です。

特に人気だったアイテム:ベルエポックネックレス

メイド イン イタリーのアンバサダーと称されるダミアーニが堂々の2位にランクイン!ちょいワルおやじのジュエリー旋風の立役者であり世の男性たちのジュエリーに対する意識に変革をもたらしてきたダミアーニの中でも、最も高い人気と知名度を誇るベルエポックシリーズが今回も大きな人気を集めました。

特に人気だったアイテム:Tスマイルペンダント、Tワイヤーフープピアス、バイザヤードネックレスなど

ダントツの1位は永遠の憧れ、ティファニーでした!なかでも「Tスマイルペンダント」は、ブランドイニシャルをかたどった2つのTが微笑んだ口元のように見えるハッピーなデザインが大人気!石原さとみさんなどメディアで有名人が身につけるたびに注目を集める、人気絶賛継続中のアイテムです。

大人に必要なのはこの存在感!真夏こそ、涼感ジュエリー

服が軽やかになるこの季節、ジュエリーも涼やかさ漂うデザインがマスト。これ見よがしでない控えめな存在感を秘めた、大人の夏ジュエリーはこれ!
Georg Jensen サヴァンナ ペンダント&リング


昨年エクラプレミアムで大ヒットした人気コレクション「サヴァンナ」のリングに、ひとまわり小さなサイズが登場! 美しいカットが施されたストーンとクールでミニマムなデザインが目をひく。

チェーンとパーツのY字バランスが美しいペンダント。石に施された独特のカットによって万華鏡のような幻想的な輝きを放ち、シンプルなTシャツにも大人っぽい余韻をプラス。

リングは、愛情を象徴するさわやかなブルートパーズ、透明感がきわだつロッククリスタル、神秘的なたたずまいのスモーキークォーツの、涼しげな3つのストーンがラインナップ。
GEORG JENSEN サヴァンナ ペンダント ¥29,000+税>>

GEORG JENSEN サヴァンナ リング(ロッククリスタル、スモーキークォーツ) ¥21,000+税>>

【関連記事】:最新のコレクション情報

不動の指輪人気ランキング1位のブランド!


4℃(ヨンドシー)は、1972年設立の日本は原宿生まれのレディースブランドです。

「世の中にないものをつくりたい」という思いから、常識に囚われない斬新で自由なアイディアを形にしています。
女性らしい華奢なデザインが豊富で、10代の女性に合うガーリーなものから清楚なものまで幅広く扱われています。クロムハーツ ネックレス 偽物若い年代向けでリーズナブルな「canal 4℃」もありますが、より質にこだわったジュエリーをプレゼントしたい方に4℃が人気です。


4℃の指輪と言えば、19歳の誕生日にプレゼントされると幸せになれると言われています。

ヨーロッパのジンクスにあやかり、シルバーリングを贈れば最高のプレゼントとなるでしょう。
こちらの指輪は、指先を綺麗に見せてくれる「Vライン」のシルバーリングです。tiffany ジュエリーケースどことなくハートに見えるデザインは、ペアリングにぴったりです。レディースはピンクシルバーとダイヤモンドの優しい輝きが女性らしい指輪です。

PonteVecchioの指輪は、シンプルでスタンダードなものから若い年代の女性が思わず欲しくなるようなかわいいモチーフまで取り揃えています。

特にリボンモチーフはフェミニンなアイテムが好きな若い女性に人気となっています。
こちらの指輪は、「人と人の絆を強くする」リボンモチーフのダイヤモンドリングです。K18ピンクゴールドを使用し、女性らしく甘い雰囲気ですが、小ぶりのリボンと上品に輝くダイヤモンドで大人っぽい仕上がりになっています。

オリンピックカヌー女子選手が好きなアクセサリー

皆さん『ダンシングストーンジュエリー』って聞いたことありますか?
名前だけ聞くと、石が躍るジュエリーって何?って感じですがとても素敵なジュエリーです!もちろんジュエリーにつけられた宝石が揺れるものではありませんが、ジュエリーにあしらわれたダイヤモンドのみが揺れる画期的なデザインをしているジュエリーです。今回は、現在国際特許を申請中な最新鋭のジュエリー『ダンシングストーンジュエリー』にフォーカスしたいと思います。


『ダンシングストーンジュエリー』は、クロスフォー社が開発したものです。
左図の様に中石の両サイドを丸管でぶら下げるように固定します。2点留めなので落ちる心配もありません。
外枠で石をきちんとカバーしているので安心・安全。
上記の様に固定しているので、ダイヤモンドが胸元でゆらゆら揺れてキラキラと美しい輝きを放つのだそうです。
つけている人がわずかに動くだけで、ジュエリーにあしらわれた石だけが動き続ける『ダンシングストーンジュエリー』は世界中の女性を虜にしています!

揺れる石を見てみよう!
gfmove
出典:http://www.crossfor.com/
『ダンシングストーンジュエリー』は、僅かな振動をキャッチして中石が常に独自の揺れを繰り返します。指輪 ブランド中石が常に揺れることで、宝石に施された丁寧なカットが多方面から光を拾って、宝石本来の持つ輝きをさらに増幅させ本当に美しい輝きを放ち続けます。中石は丸管と爪でしっかりと固定されているので、普段使いとして気軽に使っても石が外れるなどの心配もありません。

宝石の美しさを引き立たせるダンシングストーンジュエリー
今回は、ダンシングストーンジュエリーをご紹介してきました。最初は、石が踊るの?と疑問に思いましたが実際は「中石というものが振動して宝石のカッティングを引き立てるもの」でしたね。自分自身が動いた振動を中石がキャッチするので、日常的に美しい輝きを放てます。そうすると、毎日のちょっとした動作が楽しくなってくるかもしれませんね。ぜひこんな素敵なダンシングストーンジュエリーを持ってみてはいかがでしょうか!

シルバーやキュービックジルコニアなどで造られたタイプもありますが、K18素材、天然ダイヤモンドで作られた『ダンシングストーンジュエリー』をお探しの方は下のサイトでチェックしてみてください。

【関連記事】:2021一番売れている製品のオススメ

オリンピック射撃女子選手のお気に入りのネックレス

マキシは、有名なファッション雑誌にも掲載されている話題のブランドです。なかでも、このサンネックレスは高い人気を誇っています。

太陽(サン)モチーフは、勇気や成功をもたらす意味があります。そして、その太陽に美しい手彫りが加わり、さりげないおしゃれ感で好評です。

小ぶりながら存在感のあるネックレスは、デイリーユースに最適で喜ばれます。また、ユニセックス仕様なので大切な女性とお揃いでつけることも可能です。


フランス女性に大人気のブランドネックレス!

1.フレンチ・クラシックなスタイルが大好きな方、新進気鋭ブランドの作品に興味のある方へオススメです。
2.キャロライン・ナジマンはフランスで大人気のジュエリーデザイナーです。アメリカでジュエリー関係の仕事をした後に自身のブランドを立ち上げ、2006年にフランスへ拠点を移しフランスのジュエリー界のトップに躍り出ました。tiffany ジュエリーケース現在ではパリのあの老舗デパート、ギャラリーラファイエットにも出店しているほど美しい物に目がないパリジェンヌ達に熱く支持されています。
3.美しい天然石をパリの工房で職人たちが丹精込めて手作りした大胆でかつ上品なフォルムのネックレスは完売が相次ぐほどの人気。要チェックです!

ダイヤモンドよりも光り輝くと言われる『スフェーン』ってどんな宝石?

黄金の輝きを持つスフェーンという宝石はご存知ですか?スフェ-ンはとても美しい黄褐色を持った宝石で、その煌めきはダイヤモンドを凌ぐとも言われています。ブレスレット ペアこのスフェーンという宝石は茶色~緑色まで幅広いカラーを持っており、その中に赤やオレンジ、黄色などの色に光って見えるのが特徴です。一般的にはまだポピュラーとは言えないかもしれませんが、非常に強い輝きを持っている美しい宝石です。今回はそんなスフェーンにスポットを当ててみたいと思います。

スフェーンとは?

gd2754-m-01-dl
名前スフェーン/チタナイト
英語名Sphene/Titanite
色黄系、緑系、褐色、茶系、オレンジ系
モース硬度5-5.5
光沢ダイヤモンド光沢、樹脂光沢
化学成分CaTiSiO5
主な産地パキスタン、イタリア、ロシア、中国、スイス、ブラジル、マダガスカル、オーストリア、カナダ、アメリカ
スフェーンとはチタンを含むケイ酸塩鉱物の一種で、別名ではチタナイトとも呼ばれています。実はスフェーンの名称は1982年に国際鉱物協会が『チタナイト』に統一すると発表しましたが、事、宝石を表す場合にはそれまでに慣れ親しんだ「スフェーン」という名称が使用されています。
スフェーンは宝石内に含む鉄、アルミニウム、マンガン、クロム、セリウム、イットリウム等の微量な不純物によって様々な色合いを示すのが特徴で、主に赤茶色、グレー、黄色、緑、赤等をした半透明の宝石です。ちなみに宝石としては青緑色したものが多く、分散率が0.051とダイヤモンドの分散率(0.044)をもしのぎ、肉眼ではとてもきらびやかに輝くのが特徴です。

スフェーンの色

上述しているようにスフェーンは内包する不純物によってさまざまな色を示します。市場に出回るスフェーンの多くは緑系の物が多く、次いで黄色~オレンジ~茶褐色等のようになります。人気のカラーは『マスカットグリーン』『ライムグリーン』などと呼ばれる明るい黄緑色の物です。
グリーンガーネットに似た色合いを持つ『クロム スフェーン』

スフェーンの中でも非常にまれですがクロムが発色要因になるものがあります。クロムを含んだスフェーンはグリーンガーネットのような濃い緑色をしており、濃い色をしている分明るい黄緑色のスフェーンと比較するとファイアは控えめですが、希少性を理由にコレクターなどから人気があります。そのようなスフェーンは他と区別するために「クロム スフェーン」と呼ぶことがあります。

幻想的な赤色のファイアを放つ『ロシアン スフェーン』

ロシアで産出する深緑色スフェーンの中には通常は7色にきらめくファイアが赤色に見えるスフェーンがあります。スフェーンはもともと多色性のある宝石ではありますが、この赤色に見えるファイアをもったスフェーンは蕪木安どのようにカラーチェンジしたかのような変化を楽しむことができます。特に暖色系のライトが当たった時にはこの特徴が顕著に現れます。
このようなスフェーンは『ロシアンスフェーン』と呼ばれ人気があります。

【関連記事】:クリスチャンディオール(ディオール)の魅力を歴史