熱海も今年最後の納品終わりました(^-^)

熱海銀座に今年できたジェラテリア La DOPPIETTAで五十鈴園のほうじ茶を100%使用したオリジナルジェラートが楽しめます‼

また同じく熱海銀座マルヤカフェではぐり茶楽しめますよ✨
23734219_290059301485420_3372685423519203328_n.jpg1514289659576.jpg
DSC_3600.jpg普段お世話になっている熱海のマルヤさんで地域創生プロジェクトのお手伝いをさせていただきました。

全国各地から元気ある生産者や街づくりのプロが集まり熱海の良さをしっていただく一貫として五十鈴園のぐり茶でおもてなしいたさしました。

多くの方に静岡ならやっぱりお茶と言っていただきました。
伊豆名産のぐり茶もしっかり伝えてきました(^-^)
今日は、REFS秋の収穫祭2017で少し新米についてお話させていただきました!

立食ですが一つ一つこだわりの食材を活かした料理!
しかも目でも3倍楽しませていただける!

来ていたお客様が皆さん笑顔で楽しんでいる姿を見て今回生産者として関われたことに誇りを持ちます!

次回、開催も楽しみです(^-^)

食ヤードの皆さんの写真もパシャリ(^^
DSC_3324.jpg
今月は本当に雨ばかりで作業が進みませんがやっと稲刈りが始まりました!

田んぼの中は水溜まりがたくさんで長靴も埋まってしまうくらいでの稲刈り作業です。

きぬむすめ→にこまる→あいちのかおりの順番で稲刈りしていきますのでにこまる・あいちのかおりをご注文の方は今しばらくお待ち下さい
DSC_2907.jpg三日間の出店で毎年、木曜日・金曜日・土曜日で今年も雨で金曜日が悩まされましたが土曜日はどのお店も完売状態!!
五十鈴園のお茶も全て完売になりました!

毎年ぐり茶の五十鈴園では、ぐり茶をはじめフルーツを漬け込んで水出しした紅茶のfreshフルーツティーやぐり茶を使ったオリジナルスイーツなどを自慢フェスタ限定で販売しております!
この時期は、来年の新茶の時期に母親となる葉っぱを元気に育てる大切な時期です!

毎日、本当に暑いですが五十鈴園では、配合肥料を5トン近く撒きます‼

お茶を普段収穫させていただいてるので茶園にも元気になってもらうため毎年毎年何十年も続けてきました。
五十鈴園では、お茶だけでなくお米も三種育てております。
品種は(にこまる・きぬむすめ・あいちのかおり)です。
すべてエコファーマー認定米です。

特に人気なのは無農薬で育てている(にこまる)になってます。
購入出来る場所は、レフズ沼津店とレフズ熱海店、産直市かう~らになります。
五十鈴園では、お茶だけでなくお米も三種育てております。
品種は(にこまる・きぬむすめ・あいちのかおり)です。
すべてエコファーマー認定米です。

特に人気なのは無農薬で育てている(にこまる)になってます。
購入出来る場所は、レフズ沼津店とレフズ熱海店、産直市かう~らになります。
DSC_3011.jpg二番茶時期は朝露や雨の影響で茶葉に水滴がたくさんです!
濡れたままの茶葉を蒸すと色がよくならず、お茶の品質を落としてしまいます。
なので風がでるブロアーという機械を背負って朝から露払いを何回も行い茶葉を乾かしてから摘採します。

二番茶も終盤戦ですが五十鈴園にとってお茶造りが出来るのもあと一週間ないのでみんなで頑張ります(^-^)
received_1915024825414578.jpegreceived_226346811216823.jpeg今日は、商工会お茶資源活用部会で初の試みとして地元浮島小学校の生徒さん達にお茶摘み体験していただきました!

みんな元気で勢いよく茶畑に入って袋いっぱいの茶葉を摘みとり喜んでいただけました!

特に茶の実相撲が人気で優勝者には豪華景品まであったので先生まで本気で相撲を頑張ってました!

将来たくさん地元のお茶を飲んでもらえれば嬉しいです!

20170607_133426693.jpgDSC_2901.jpg朝5時出発で静岡県東部の茶生産者と共に抹茶工場見学と京都の茶市場でお話を伺ってきました。
あらためて抹茶も煎茶やぐり茶同様にとても奥が深く更なる勉強が必要だと感じました。

途中で昼食を食べたのですが、初めてほうじ茶で炊いた茶飯を食べました。ほんのりほうじの香りがあり、お出汁でお茶漬けにしても絶品でした。

今後、富士山抹茶として活躍できるよう頑張ります(^-^)ゝ゛

今日は日の出共に作業開始です(^-^)ゝ゛

無農薬栽培を行う上で一番大切な事が除草作業です。
一般的には薬剤で草の成長を止めますが、五十鈴園の場合は代かきを通常の2倍行い草を土の中へ押し込んであげます。

今年はどんなお米になるかなぁ~
楽しみです!
自然と田んぼに住み着き、合鴨農法継続中!!
写真を撮ろうと近づきすぎたら親鳥に怒られましたf(^^;

自然合鴨農法継続中!!  写真を撮ろうと近づきすぎたら親鳥に怒られましたf(^^;自然合鴨農法

味の濃い「粉茶」でいれる「ぐり茶ロック」はとても美味しい。


おすすめ! 冷茶「ぐり茶ロック」のレシピ
お湯を入れて氷で急激に冷やすことで、緑茶本来の味と香りを口いっぱいに味わうことが出来ます。
今回は、暑い夏に最適な冷たいお茶「ぐり茶ロック」のレシピをご紹介させていただきます!
材料
ぐり茶の粉茶     
お湯・氷
------------------------------



粉茶を入れます。


急須に大さじ1杯4〜5g(1人分)の粉茶を入れます。
 急須に大さじ1杯4〜5g(1人分)の粉茶を入れます。量は、お好みで調整してください。
この時、急須は深蒸し用の急須を使うと、一段と口当たりの良いお茶になります。
湯冷ましなどで、70〜80℃まで冷ましたお湯を急須に注ぎ、2〜3分待ちます。
 湯冷ましなどで、70〜80℃まで冷ましたお湯を急須に注ぎ、2〜3分待ちます。
氷を入れたグラスの上から、氷をゆっくり溶かすように優しく注ぎます。
 氷を入れたグラスの上から、氷をゆっくり溶かすように優しく注ぎます。
 おいしい「ぐり茶ロック」の出来上がりです。
 おいしい「ぐり茶ロック」の出来上がりです。暑い日におすすめです!
お茶摘み体験 栃木県佐野からのお客様

日曜は、お茶摘み体験に栃木県佐野からお客様が来てくれました。

お客様は畑の広さにビックリ(@_@)

お茶摘み体験 栃木県佐野からのお客様

曇りでしたが天気に負けないぐらい、お客様と茶葉は元気で、自分まで元気を頂きました!

そして今日は、先輩方々と沼津市の茶園の管理作業を行いました!

お茶摘み体験をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!!

ぐり茶の五十鈴園 ぐり茶とは、みるい新芽を長く揉んで風だけで製茶した丸いお茶。 先々代、先代が培い残してくれた「ぐり茶」の技術・味を引き継ぎ、さらに良いものを自分の特徴に合わせてより良質な「ぐり茶」を皆様にご提供します。 ご注文はこちらから 時には厳しく真剣に、時には憩い楽しく・常に元気いっぱいで明るい笑顔あふれる中で、お茶作りに勤しんでいるのが、我がぐり茶の五十鈴園です。皆さまにも笑顔と幸せを運ぶお茶となっていただければ幸いです。 無添加米『あさひの夢』溢れるお天道さまの日差しの下にて、愛鷹山を背に、富士の山より湧きいずる水を頂戴し、丹精こめ育て上げたる「あさひの夢」は、極上の味なり。 草加いすず歯科医院 47clubショッピングカート
47clubショッピングカート

〒410-0304静岡県沼津市東原491
TEL 055-966-1975
FAX 055-960-7908
エコファーマー2820008号

ぐり茶の五十鈴園からのお知らせ

2017年10月12日 09:43十五夜のお茶摘み体験(^-^)
received_10215168739110820.jpeg十五夜のお茶摘み体験を今年もやりました‼

多くの皆さんに楽しんでいただき本当に良かったです!
......
2012年10月 9日 16:10ぐり茶の五十鈴園が目指すもの
・創業以来の深蒸し製法を踏襲しての味の濃いぐり茶作り 
・農園管理から製造まで、自社で責任をもったぐり茶作り
・clean(清潔で、偽りのない、明るい)で、楽しい職場環境 
⇒ 良質で美味しいぐり茶につながるもの 
・ぐり茶の良さをもっと多くの人にわかってもらうこと

五十鈴園スタッフ


     五十鈴園のぐり茶に託す願い
     ① 日常生活に必要不可欠なもの
     ② 安らぎを与えてくれるもの
     ③ やる気と元気の糧となるもの
     ④ 皆が集う場での楽しい会話の友となるもの
     ⑤ 一度飲んだら、また飲みたいと思ってもらえるもの


五十鈴園の仲間

時には厳しく真剣に、時には憩い楽しく・・・
常に元気いっぱいで明るい笑顔あふれる中で、お茶作りに勤しんでいるのが、我がぐり茶の五十鈴園です。

このような五十鈴園のぐり茶が、皆さまにも笑顔と幸せを運ぶお茶となっていただければ幸いです。
......